熊手をいただいてきました

夕方近くには雲が出てきましたが、穏やかな晴天の一日でした。

今日は、東三河で人気の豊川稲荷に参拝に行きました。お参りしたのは、今年で3回目になります。

以前、名鉄のウォーキングで立ち寄ったことはありますが、そのときは、豊川稲荷がゴールだったような記憶があります。

境内には、幾つかの出店があったり、大道芸の猿回しがあるなど、とても賑やかです。

また、お稲荷さんの周りにも、いなり寿司屋さん、うなぎ屋さん等のお食事処、熊手や宝珠饅頭などのお土産を販売しているお店等々・・・

境内は広く、いろいろな神様や仏様が祀られています。またお稲荷さんなので、狐さんも主人公の一角を占めています。

特に、霊狐塚には、願いが叶った方々が、奉納された真赤なよだれかけをつけた狐像が数多く安置されています。

その中央に大きな岩がありますが、マネーのパワースポットのことだとそうです。

その岩の間にある硬貨をお守りにしているそうで、お金が増えたら、1年後、お守りにした硬貨の数倍から十数倍にして返すそうです。

最後に熊手をいただき、帰宅しました。

初めて熊手をいただいたのは、5~6年前に滋賀県の多賀大社でいただきました。家内安全や交通安全のお守りとして飾っていました。

ところで、お稲荷さんは神社という印象がありますが、こちらは曹洞宗のお寺で、かつてこちらの住職さんが、永平寺の貫首さまをおつとめになっておられます。

むく夢空