燕の営巣8

私にとっては、暑い一日でした。

我が家のペットが、足の靭帯を切ってしまい、1週間ほど入院することになりました。今回で2回目で、前回とは反対の足です。

暫くは会えませんが、気が小さいので、心細がっていることでしょう。今日、手術することになっています。

また、今朝は、カラスが2羽近所を飛んだり、高い電柱や屋根の上から、周辺の様子を窺っているようでした。親鳥らしい燕たちが数羽、協力して威嚇し、追っ払っていました。

暫く様子を見守っていましたが、我が家の雛鳥には、まだ気付いていないようで、また親鳥たちの活躍により、カラスが飛び去ったので、心配でしたが出掛けました。

 

 

 

 

 

 

夕方、所用を済ませ、帰宅して最初に、巣を見ましたが、無事6羽巣にいたのでほっとしました。

雛鳥たちは、カラスがいるのを知っているのか、以前ほどちょっとした刺激で、頻繁に鳴きまくってはいません。親鳥がすぐそばに来るまでじっとしています。

 

 

 

 

 

 

雛鳥たちは、身を守る術を身に付けているのでしょうか。自然の摂理はすごいものです。

むく夢空