本日が寒さの峠とのこと、もう少しの辛抱?
油断をせぬように、健康にはお気をつけください。
さて、昨日の続きになりますが、地元愛知県の東邦高校が優勝しました。おめでとうございます。
今までの努力の成果と言ってしまえば簡単ですが、きっと+αの何かがあるのでしょう。
対戦した習志野高校も、もちろんたゆまぬ努力を積み重ねていたのは言うまでもないことです。
どちらかが勝ち、どちらかが敗れるのは、どんな試合(ゲーム)でも仕方がないことです。
だからこそ、勝敗に関係なく、そこに至るまでの努力が尊ばれるのかもしれません。
成長には、結果よりそこまでの過程が大事な気がします、成就するしないに関係なく。
そんな表に出ない、一見すると無駄に思えるようなところも大切にしていきたいと思います。
むく夢空