夏が始まりました(立夏)

今日から暦のうえで、夏が始まりました(立夏)。

同時に、10連休最後の日でもありました。

Uターンラッシュなどで、鉄道の駅や空港は混雑するとの報道もありました。

今朝、大阪に新幹線で日帰りで往復してきました。車内の電光ニュースでも、やはり、新幹線が混むと流れていました。

実際どうであったかというと、あくまでも私が利用した時間帯のみのことですが、往路・復路とも、そんなに激しく混んでいるとの印象はありませんでした。

訪問先でも、そんなに混んでいるとは感じませんでた。長い連休の最終日くらい、家でゆっくりしようと思っている方が、多かったのかもしれません。あくまでも私の周りでは、ということですが・・・

ところで、今日は、朝からうす曇りで、昼頃は、少し蒸し暑い日でした。そして、夕方の5時ころには、かなり暗くなり雨が降り出しました(大阪では)。

そんな中、どうやら私は、軽い熱中症になってしまったようです。前日の睡眠不足と今日の朝からの水分の摂取量が少なかったからのようです。幸い、2時間ほど、水分を取りながらゆっくりと、屋内で休んでいる間に回復できました。その時は分かりませんでしたが、あとから、そうだったんだと思いました。

そんなに気温が高くなかったり、晴れていなくても、湿度が高かったり、体調不良等の条件が揃うと発症するようです。

これからが本格的に発症する季節になりますから、どうぞ、油断せずに、お子さまも含め、お気を付けください。

むく夢空