さすがに、大型の台風が接近しているのが分かるような天気でした。
生暖かい風を、久しぶりに感じました。心なしか、湿気も高いように感じます。
まだ、風や雨はそれほどではありませんが、予報によれば、本未明から日曜日の朝にかけて大きな影響が出るとのことです。
帰りに、数台の給油機が数列設置されている大きなガソリンスタンドの前を通ったら、道にはみ出すほどに車の列ができていました。
また、コンビニでも、この時間余り混んでいないのに、レジの前に行列ができていました。
公共交通機関もほぼ停止するという、計画運休が予定されているようです。
明日以降に向けて、対策・準備ということでしょう。
明日予約をしていたお店からも、夕方、休業の連絡が入りました。
今回の台風、いつもと違うぞ、との思いが大勢の方に浸透しているのでしょう。
できる時にできるだけのことをする、という大原則
決して嵐の中を出歩いて様子を見に行くようなことは、してはいけないことと、あるキャスターが言っていました。
自分ばかりではなく、周囲の人も危険に巻き込むことになります。無駄に外に出ないことが大事なのでしょう。
しっかり準備をしたら、嵐が過ぎ去るのを、できるだけ安全な所で、覚悟を決めて待つしかないのでしょう。
人ひとりの力では、嵐に中では何もできませんから。
みな様、どうぞお気を付けください。
むく夢空