この時期、さすがに夜になると冷えてきます。
今日、ウォーキングをしていると、すれ違う仕事帰りの方は、ほとんど上着を着用されていました。
ウォーキングやジョギング中の方も、ほとんどが長袖になっていました。
私は、半袖のTシャツで、歩き始める時は少し寒く感じましたが、途中からはあつくなってきたので、丁度良かったです。
ただ歩くスピードは、心なしか、いつもよりも速かったような気がします。
また、聞こえてくる虫の声も、少し大人しくなってきたようにも感じます。
一方、この地方の稲は、台風の影響をあまり受けることはなかったようで、倒れている稲は少なく、今日も彼方此方で、稲刈りが行われていました。
田んぼには、稲架がけが、いくつも設けてあります。
最近はコンバインで、刈り取る時に脱穀をしてしまうので、稲藁が少ないと聞いていましたが、しっかり藁も残りそうです。
刈り取り前の稲も、しっかりと黄金色をしています。
台風前に、まだ多くの田んぼが、稲刈りがまだだったので、心配していましたが、杞憂のようでした。
2つの台風通過で、空気が入れ替わったような感じです。ただ、まだ天気は不安定な様ですが。
早く安定して、被災地の方の復旧・復興作業が進み、安心した生活を、少しでも取り戻してもらえれば、と祈るばかりです。
むく夢空