今日がクリスマス

今日はクリスマス、サンタさんが昨晩世界中を回ったので、もう、クリスマスのメインイベントが過ぎたような印象があります。

昨晩は、サンタさんの追跡をされましたか? しばらくの間、ホームページはそのままです。

今日は、イエスが生まれた日とされていますが、聖書には誕生の日付はどこのもありません。

古代からの星祭と冬至をかけて、この日を生誕のこの日としているようです。今の時期のベツレヘムは砂漠地帯でもあり、とても寒いようです。

また、クリスマスには、ベルがつきものです。

その理由は、ベルが、救世主が生まれた喜びを、多くの人々に知らせる象徴になっているからだそうです。

お知らせ、ニュースを知らせるベルです。

さらに、玄関に飾るリースは、円形をしていますが、始めも終りもない永遠を表しているとか。

また、よくこの時期には、誕生というより、イエスが十字架にはりつけられた状況を表す、受難劇を上演する団体もあるようです。

こういった面でいえば、明確に宗教的な側面もあります。

さて、今日は、イブが過ぎ、お客様は、少ないものの思っておりましたが、昨日よりも多いお客様にお越しいただきました。

12月に入ってからのクリスマス関係のお客様とそれ以外のお客様では、クリスマス関係以外のお客様が多いような気がします。

本日は、お祝い選びや、紅茶やコーヒーといった日常的な品をご購入さました。

明日は、本年、最後の開店日になります。しばらくお休みをさせていただきます。

むく夢空