寒さの逆戻り、これで何回目になるのでしょうか。
まさに、三寒四温(本来は大陸での冬の現象らしいのですが・・・)
ところで、朝や夕方の情報番組では、ソメイヨシノについて、いろいろな話題が取り上げられています。
今更ながら、毎年見ているソメイヨシノについて、知っているようで、知らないことが多いと思います。
今日は、なぜ一斉に咲くのかとの理由の中で、ソメイヨシノは接ぎ木や挿し木で増やしているからとの話を聞きました。
つまり全国のソメイヨシノは、1本の親木から生まれているから、とのことでした。
確か林檎の木も、同じように増やしていると記憶しています。
種子だと花粉の影響が出るからだと聞いたことがあります。
何気ない風景にも、それぞれにいろいろな背景があると感じました。
むく夢空