暑い日が毎日続いています。その間隙を縫うように、台風が接近、湿ったなま暖かい風が吹いています。
これから、天気が不安定になり、陽射しが少なくなれば、暑さは和らぐかとも思いましたが、そうはうまくはいかないようです。
今回の台風は、かなり強力なようで、かなり警戒をしなければならないようです。お気を付けください。
さて、これからも、お休みモードがしばらく続き、スーパーでも、みんなで突っつけるようなオードブルが惣菜コーナに並び、子どもさんを対象としたイベントが、各地で行われています。
まさに、少し長めのハレの日ということでしょう。長いケの日があるからこそ、ハレの日が生きるし、楽しいのだと聞きました。
待ちに待った、せっかくのハレの日、しっかり楽しんでもらいたいものです。その際には、長く続く伝統や風習にも、ちょっとだけでも触れてもらえると嬉しい気がします。せっかく続いてきたものが、途絶えてしまうのは残念です。
でも、時代は変わるものですから、適度な修正を加えながら、ということにはなるでしょうが。
今日も最後に、ご報告です。燕たちは、今日も夕方戻ってきています。台風の影響を感じているのでしょうか?
むく夢空